戻る
gnuのsh-utils付属のyesコマンドのマニュアル。
================================
yes(1)                                                     yes(1)
名前
       yes - kill されるまで文字列を繰り返して出力する
書式
       yes [string...]
       yes [--help] [--version]
説明
       yes   は コ マンドライン引数をスペースで区切って末尾に改行
       (newline) を付加し、 kill されるまで繰り返して表示する。引
       数が一つも与えられないと、 yes は `y' に改行を付加したもの
       を kill されるまで表示しつづける。
オプション
       GNU yes が引数一つだけで起動された場合には、以下のオプショ
       ンが認識される:
       --help  標準出力に使用方法のメッセージを出力して正常終了す
              る。
       --version
              標準出力にバージョン情報を出力して正常終了する。
注意
       プログラムのバグについては bug-sh-utils@gnu.org に報告して
       く だ さ い。 ページの更新は Ragnar Hojland Espinosa  が行っています。
GNU Shell Utilities 2.0   18 August 1999                   yes(1)