================================
false(1) false(1)
名前
false - 何もせずに失敗する
書式
false
説明
false は終了ステータスとして「失敗」を意味する 1 を返す以
外何もしない。
バイナリとして実装されているので、失敗するコマンドがシェル
スクリプトで必要になった場合はこれを利用すると良い。
オプション
false は全てのオプションを無視する。 --help や --version
も例外ではない。
注意
プログラムのバグについては bug-sh-utils@gnu.org に報告して
く だ さ い。 ページの更新は Ragnar Hojland Espinosa が行っています。
GNU Shell Utilities 2.0 18 August 1999 false(1)